■ クレド研究会セミナー
第12回クレド経営研究会オープン講座
いま皆さんの会社にある「企業理念」「社訓・社是」「経営者の想い」を、現場に浸透させて業績向上や、良い社風・人材の育成…を実現するプロセス―――これをクレドといいます。

業績アップを実現する医療メーカーのジョンソン・エンド・ジョンソンやザ・リッツ・カールトンホテルがクレドの先進企業として素晴らしいマネジメントをしています。

今回、それらの先進企業と情報交流し、多くの企業でクレドの開発、現場浸透のサポートをしている日本クレド株式会社の代表・吉田誠一郎が、

  ・クレド:企業理念とはいったい何か、その経営メリットは?
  ・企業理念の現場への浸透法3ポイント
  ・浸透するための「クレド文」の作成手法
  ・先進企業はどのようなプロセスで、日々、浸透施策をしているのか「事例研究」


などをテーマに、クレド導入の成功実例をまじえて解説・指導いたします。
本講座は、皆様に最初におさえていただきたい基礎となる重要なクレドの考え方を お話します。ぜひご参加をお待ちいたします。


※2008年4月よりジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社クレドーオフィス ディレクター&チーフ・クレドー・オフィサーの堀尾嘉裕氏が、日本クレド株式会社 最高顧問に就任いたしました。
  なぜクレド:企業理念が必要なのか?
  「クレド」と「従来型の企業理念」…その考え方、運用の根本的違い
  クレドの経営メリット:業績への貢献、社員へのプラス効果、人材教育、コンプライアンス、危機管理…
  インターナルブランディングとエクスターナルブランディング
  ESとCSとクレド

  「どうして、ウチの理念は浸透しないのか?」への解説
  創業者・経営陣からのメッセージの表現の仕方
  たった1枚の“クレドカード”を浸透のツールにする手法
  社員の全員参画が基本!ステークホルダーの声…その集め方、使い方

  クレド経営の先進2大企業の取り組み解説
  社員を元気づけ、前向きにさせるクレド文の構成
  65年継続し続けても道半ば…終わりなき運用の極意

  パートタイマー、学生アルバイト…ステークホルダー全体への浸透のやり方
  日、月、年単位でつくる浸透プロセス
  デイリークレド、チャレンジザクレド、ES・CS調査…


講師 吉田 誠一郎(ヨシダ セイイチロウ)
日本クレド株式会社 代表取締役
 クレドの開発、浸透を専門に指導する日本で唯一のコンサルティング会社の代表。2004年の創業以来、大手企業からベンチャーまで多くの企業でクレドの開発と浸透サポートを手掛ける。クレドの先進企業ジョンソン・エンド・ジョンソン(医療品、医療機器メーカー)、ザ・リッツカールトンホテルのクレド担当者とも情報交流しながらクレドの普及につとめ、業績向上の企業づくりを支援している。実際に企業の現場に入り込み経営者、社員が納得できるものをつくり、浸透させるまでを指導することを一貫して行い、高い信頼を得ている。本年4月より元ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社クレドーオフィス ディレクター&チーフ・クレドー・オフィサーの堀尾嘉裕氏が、日本クレド株式会社 最高顧問に就任。代表の吉田誠一郎は1968年生。日本経営合理化協会出身。
www.j-credo.com
日 程

2008年 5月27日(火) 13時30分 〜 16時 (途中休憩アリ)
                               開場:13時15分

会 場
日本外国特派員協会 メディアルーム(東京・有楽町駅前)
  東京都千代田区有楽町1-7-1 電気ビル20階
対 象
自社でクレド経営を導入・ご検討の企業様を対象とさせていただきます。
参加料
10,000円 (資料、喫茶、税金を含みます)
  ※事前に受講料をお振込み願います。お申し込み頂いた方に
    「お振込み」のご案内をメールにて差し上げます。
主 催
日本クレド株式会社 / クレド経営研究会
      東京都千代田区外神田6-16-3 国際6163ビル3階 
      電話 03-6903-8760
お問合せ・お申込先

本セミナーは終了いたしました。

【お電話での場合】 03-6903-8760 クレド経営研究会事務局
【FAXでの場合】 FAX番号 03-6903-8761
【電子メールでの場合】 info@j-credo.com  へお願いします