- クレドインスティテュート株式会社(日本クレド)TOP
- クレドレター
- 本社や製造部門…のクレド浸透策
CREDO LETTER クレドレター
LETTER
-
- 2019-01-11
本社や製造部門…のクレド浸透策
本社部門(総務、経理、企画…)や直接お客様と接する機会が少ない製造(工場ライン)、物流…などの部門に理念やクレドを浸透させることは難しい、という質問をたびたび受けます。
そのような時、一般的には、
「本社の社員にとっての、お客様は「現場の社員」」
「工場のラインで働く人にとっては、お客様/消費者とは直接会わないので、 彼らのお客様は『後工程』の社員」
などと位置づけられたりします。
これらはもっともな考え方ですので、しっかり追及していければ素晴らしいのです。しかし、残念ながら上手くいかない事例も散見されます。
その理由は、
「お互いの業務を良く知らないことによる誤解や不明」にあります。まずは、「お互いの業務を良く知ること」。
これをしたうえで、クレドの推進を本社部門なども取り組んで欲しいのです。
クレド企業のリッツカールトンの「ラテラルサービス」やある外資系企業では社長が1日受付の体験をする、という「他職場の体験」などをしています。
自社でも出来ることを、たとえば社内研修の1メニューとしてでも取り入れて頂きたいのです。