- クレドインスティテュート株式会社(日本クレド)TOP
- クレドレター
- マニュアルを超えたところに「クレド」あり!
CREDO LETTER クレドレター
LETTER
-
- 2019-05-29
マニュアルを超えたところに「クレド」あり!
クレドを基に、課題/業務の改善策を考える、これがクレドの役割と言えます。先日ある企業で、以下のような事例がありました…
カラオケ店でのこと。お客様が「お腹が痛いので胃腸薬はありませんか?」と店員に尋ねました。その店員から対応策を聞かれた上司は、
「会社の規則では、経口薬は思わぬ事故に繋がる可能性があるので、店にあってもお断りしなさい。」と答えました。
さて、そこで終わらせてしまっては、何のためにクレドを基にしたマネジメントを導入したかわかりません。
ルールやマニュアルは順守すべきですが「では、別の違う方法はないだろうか?」と考え提案するのがクレドの実践といえないでしょうか。
例えば、「近くの薬局を調べておき、すぐ紹介できるようにしておく」など、規則を超えた対応を社員に考えさせる習慣づくりをお願いしたいのです。